この映画へのミッションが、一番インポッシブルなのだ。@_@ TATSUYAのレンタル指数-90% !オハヨウ、トム。今回の君の指名だが、我がパラマウント社の為に、シリーズ3作目の
『M:i:Ⅲ』を興行的にヒットさせることにある。
しかし、Ⅰ、Ⅱにおいて出尽くしたアイデアを更に新鮮に見せる為に、
先ず現役を退いた教官と言うポジションで登場して欲しい。
また、プライベートと被るとは思うが、
護るべき婚約者ジュリア(ミシェル・モナハン)もいた方が、
窮地に陥る設定が作りやすいので念のため。
口の悪い君のファンは、彼女が「マイケル・ジャクソン」に似ている
などと言っているらしいが、気にしないでくれたまえ。
彼女は女医で、物語の後半に君の命を救う伏線にもなっているのだから、
そこは納得して欲しい。
FC2 Blog Ranking
君が育てた教え子のリンジーには気の毒だが、
頭部に仕掛けたマイクロ爆弾で死んでもらうことになる。
それだけで、ストーリーに緊迫感が生まれるからだ。
また監督には、話題作りのためにも、TV映画で大活躍の新人監督を起用したい。
『J.Jエブラムズ』君だ。ロケ地もベルリンを始め、ローマバチカンと
中国の上海を予定している。
当然ロケに相当な規制が掛かると予想されるが、
許可・許諾に関して当社は一切関知しないので、そのつもりで。
今回の諜報組織「IMF」のエージェントには、、
『マトリックス』シリーズのローレンス・フィッシュバーン、
『ミッション:インポッシブル』シリーズのヴィング・レイムス、
アレキサンダー』のジョナサン・リス=マイヤーズ、
『ラッシュアワー2』のマギー・Qなど、多彩な顔ぶれを用意した。
しかし、ギャラの高騰でイーサン、君のスタントは用意できない。

当然今回も相当危険が付きまとう。トゥルーライズと良く似た7マイルブリッジの上での
ヘリの攻撃シーンは、CMプロモーションでも使う大切なシーンだ。
肋骨も6本ほど折れるが、気にせず頑張ってくれたまえ。
44歳の体に鞭打って、ノースタントでお願いする。
もちろん、君の好きな新興宗教にすがっても構わない。
しかも今回は、『フィリップ・シーモア・ホフマン』をシリーズ最強の敵キャラクター
「デイヴィアン」役に起用した。
彼はオスカー俳優なので、君の役も映画で演じてもらうことになるが、
悪く思わないで欲しい。
妻が拉致され殺されそうになる時の細かい表情など気にしなくても良い。
別に君もいまさらこのシリーズでオスカーを狙っている訳ではないだろう。
ブログランキング
それと、念のために言っておくが、イーサン=トム・クルーズの設定は今回で終わる。
次からは、君よりも若い『ブラッド・ビッド』君を起用することにした。
もちろん今回の謎の兵器「ラビット・フット」とは何の関係も無い。
あれはあくまでも「マクガフィン」だ。
安心してくれたまえ。
ドル箱のシリーズだけに、君がいなくなっても大丈夫な仕掛けは十分に為されている。
DVDも2枚組みにして繰り上げ発売することになる。
尚、このレビューがたとえ面白くなかったとしても、
下のランキング・バナースイッチをクリックするこも君の大切なミッションだ。
では、成功を祈る。
人気blogランキングへ ←
よろしければ。

スポンサーサイト
テーマ:映画情報 - ジャンル:映画